「八重洲珈琲」のデカフェ


当鍼灸院内で販売している「八重洲珈琲」のデカフェです。
カフェインが苦手、控えたい方、
寝る前のコーヒータイムを楽しみたい方、
コーヒーが大好きな方、
美味しいデカフェにめぐり会えない方、
是非お試し下さい。
ティーバッグタイプなので、
簡単に本格的なコーヒーが楽しめます。
持ち運びにも便利なので、
オフィスやアウトドアにも最適です!

TASTE

DECAFE MEXICO(デカフェ メキシコ)

香り高く、まろやかな甘みの後に、スッキリとした後味を感じる珈琲です。カフェオレにしても、美味しく召し上がれます。

※現在発売中の品種です。
約1年に1回、品種が変わる時があります。

コーヒー豆ができるまで

コーヒー豆はマウンテンウオータープロセスにて、メキシコで最も標高が高いオリサバ山に湛えられた氷河の綺麗な水のみを使用して、薬品を一切使わずにカフェインを取りのぞいています。

焙煎

八重洲珈琲にて、丁寧に焙煎をしています。

八重洲珈琲デカフェとの出会い

鍼灸院を実家で開業して、恵比寿に移転後に実家近くに出来たコーヒー屋さん。
地元の友達や、患者さんから教えてもらいました。
実家に遊びに行ったときに立ち寄って、はじめてデカフェを飲み、
「!!?」飲んだ瞬間、美味しすぎて言葉にならなかった。
実はデカフェ難民だった私。
カフェインに弱くなり、でもコーヒーは飲みたい。
けど、美味しいデカフェに巡り合えず、結構ストレスでした。
美味しいデカフェにやっと出会えた嬉しさにホッとしました。
これは、鍼灸治療院でも販売したいと思い、院内販売を開始しました。
カフェインを控えて頂きたい患者さんに安心しておすすめしています。
ぜひ、私の感動を味わって頂きたいです。

CHUNCUITAN 山下よしえ(春翠堂鍼灸院院長)











八重洲珈琲のデカフェ・メキシコ10袋パックです。
2400円(+送料185円)

八重洲珈琲のデカフェ・メキシコ30袋パックです。
7000円(+送料630円~)

※60サイズ・ゆうパックでお届けです。地域により、配送料金が違います。詳細はデカフェ・メキシコ30袋パック商品購入ページ「送料、配送方法について」をご覧ください。







八重洲珈琲

✺焙煎所 ・ COFFEE STAND

東京都足立区千住大川町30-2


✺CAFE

東京都足立区千住中居町27-17 1F

メトロ千代田線・日比谷線・JR常磐線・東武スカイツリーライン・つくばエクスプレス 北千住駅徒歩9分